皆さんはレンジフードどうやって選びますか?吸引力?お手入れの仕方?デザイン?価格?
4つ全部満足させたい欲張りさんにはアリエッタのレンジフードがオススメです。
整流板の使用で吸い込み速度が約2.5倍(メーカー比)となり、室内はいつも快適。
しかも整流板はワンタッチで取り外すことができ、汚れのたまりやすい本体下部の折り返し部分には溝をなくしてお手入れがしやすくなっています。かつフィルタを通過した油脂分は、オイルトレーに集約されるのでファンを掃除する必要がありません。
デザインはシンプルでモダンなステンレスボディ。シャープなデザインがキッチンを引き締めます。
アリアフィーナ社は国内レンジフードトップシェアを誇る富士工業とイタリア エリカ社のコラボ製品。だからこそこれだけの機能性とデザイン性を兼ね備えているのですね。
しかもアリエッタシリーズはアリアフィーナの姉妹ブランドなので価格もちょっと低め。
3種類それぞれ大体20万以下となっています。
もちろん安い買い物ではありませんが、一旦取り付けしたらなかなか交換できないレンジフード。
検討してみる価値はあるのではないでしょうか?
当社掲載サイトはこちら↓
http://e-reform.jp/kitchen/html/rangefood/arietta/arietta.html
レンジフード専業メーカー「富士工業」はキッチンメーカーのOEMを行なうことで様々な日本人のキッチン換気扇への要求を解決してきた会社の一つです。低廉な海外製品のデザインフードの登場と共にアリアフィーナそすてアリエッタが誕生しました。e-KITCHENでは「選べる」ための情報として性能曲線や承認図を旧サイトで積極的に紹介してきました。本店のリニューアルに伴いデータを一部更新中ですが、今後とも情報更新と「選べる」ための「比較」を中立に行なっていきたいものです。
返信削除