2010/08/03

ステンレスと磁石の関係

ステンレスには磁石が付かない。という通説がありますね。
いえいえ。付くこともあるのです!

「SUS400系」はクロム系ステンレスとも呼ばれ磁性があり、磁石が付きます。

磁石が付く=安価?
というイメージが浮かびますね

E-kitchenでご提案しているキッチンシンクおよびカウンターの大半は「SUS304」です。
ニッケル系ステンレスとも呼ばれ、非磁性であり磁石が付かないと信じて疑いませんでした。
ところが、曲げ加工や湾曲により組織が変わり磁性を持つことがあるそうです。(→磁力を帯びることとは異なる。)
そのことから、磁石が付いても材質が変化したということではないのでご安心下さい!

私も早速試してみましたが、カーブ部は吸い付くような感触有。平面部を滑らせると磁石は滑って付きませんでした。
実験してみてくださいね

0 件のコメント:

コメントを投稿